大暮養魚場

未分類

9月中旬頃、2歳と5歳を連れて

北広島町にある大暮養魚場へ行ってきました。

  • 釣りを楽しむ

到着したらまずは釣りを楽しみました。

釣竿は1本550円でレンタルできました。

(釣竿持ち込みの場合も料金がかかるようです。)

我が家はとりあえず釣竿1本をみんなで使用することにしました。

餌はねりえさ(250円)とイクラ(350円)の2種類。

とりあえずねりえさで挑戦!

が、全く釣れない‥!

周りを見てみると、ねりえさでも釣れている方がいたので私が下手だったようです‥

1時間経ってやっと1匹釣れました。

 

釣り上げたお魚は100g400円で購入となります。

(※池には戻すことができません。)

  • 掴み取りを楽しむ

次は掴み取りに挑戦することにしました。

まずは受付で掴み取りしたい匹数を注文して、支払いをします。

(1尾270円)

その後に係の方が購入した数の魚を

掴み取り専用の池に放出してくださいます。

池は浅いのでおぼれる心配はありません。

簡単かと思いきや、お魚の動きが速かったり、水面に光がキラキラ反射して見失ったりして意外と難しく、いっぱい楽しむことができました!

2歳には少し難しかったようで、逃げるお魚をすぐに見失ってしまいました。

5歳は何匹か捕まえることができました!

  • BBQを楽しむ

次は釣ったお魚と持参したお肉等でBBQをしました。

いろりは屋根付きと屋根無しの2種類あります。

屋根付きのいろり
屋根無しのいろり

私たちは事前に屋根付きのいろりと木炭セットを予約して行きました。

いろり利用料:500

(網と火ばさみも借りれます。)

木炭セット:1,000円

(木炭と着火剤のセットです。)

 

そのあとはもう一度釣りに挑戦。

ねりえさでは釣れなかったので、イクラの餌を購入してみました。

そしたらなんと、あっという間にたくさん釣れました!

初心者の方は最初からイクラを購入した方が良いかもしれません。

 

釣れたお魚をまた塩焼きと唐揚げにしていただいて、デザートにマシュマロを焼いて食べました。

  • 時間制限ありの釣り放題プラン

今回は利用しませんでしたが、釣り放題プランもあります。

 

今回の体験は子供達にとっても楽しい思い出になったようです。

また暖かくなったら遊びに行こうと思います!

 

タイトルとURLをコピーしました