海田総合公園

未分類

11月初旬、2歳と5歳を釣れて海田総合公園の遊具広場へ遊びに行きました。

  • おすすめ駐車場

海田総合公園には第1駐車場と第2駐車場があります。

遊具広場へは第1駐車場が近いです!

第1駐車場から遊具広場まで徒歩5分ほどかかります。

また、帰りの際には駐車場から出るために専用メダルが必要です。

このメダルは、第1駐車場の近くにある管理棟で210円で販売しています。

帰る前に購入しておきましょう。

  • 遊具広場

遊具広場は大きなハチのマスコットが目印です。

 

ロング滑り台を始め、いろいろな遊具があります。

山の中の広場なので、広場内にも坂道や階段など高低差があります。

子供に付いていくだけで、親もとてもいい運動になります。笑

  • ちびっこ広場

遊具広場の遊具は、2歳にとっては少し難しいものや、見ていてハラハラするものもありました。

そんな時は、小さい子向けのちびっこ広場もあります。

ちびっこ広場には滑り台とブランコがあります。

ブランコは小さい子も座れる、背もたれ付きのタイプもありました。

  • 軽食を食べられる「蜂カフェ」

管理棟には軽食を食べられる蜂カフェがあります。

ちょっとしたキッズスペースにおもちゃもあり、休憩にぴったりです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました